三合参り 西北西 八幡八雲神社

Sponsored Link
三合参り最後は西北西
三合参りとは
「決められた日」に、「決められた方角の神社」をお参りすることでその年のテーマになっている運気を上げるという参拝方法です。
今年のテーマはセレブ運(地位名誉運)アップです!ステイタスが上がるそんなイメージかな。
八王子にある「八幡八雲神社」
各線八王子駅から徒歩10分との事でしたが、なれない土地で迷うのも…と思いタクシーで向かいました。
北口からタクシーで760円。数人で行かれるときはタクシーがオススメです(o´▽`o)
鳥居にしめ縄
朱い鳥居がお出迎えしてくれます。
この鳥居には「しめ縄」が掛かっていました。珍しいですね。
自称「鳥居フェチ」としては萌えポイントでした( *´艸`)
プチ情報として、
このしめ縄は毎年地元の青年会の方がお正月の後辺りに新しいものに交換してくださるようです(^-^)
参道を進むと大きな岩
狛犬様も
狛犬様「ペロッとなめたい」
碧杜「美味しくないです」
丁重にお断りしました。
祝詞と共に
私がお参りしている時、丁度ご祈祷のタイミングでした。
手を合わせ、目を閉じる。
祝詞の声が、胸にお腹に響きます。
ご挨拶をして三合参りに伺ったことをお伝えする。
「今の自分は、過去の自分が作ってきたのもの。よく、頑張ってきたね!偉かったね!(^-^)」
(;Д;)(;Д;)(;Д;)
優しいメッセージに涙が。
そうだ、私は頑張ってきたんだ!
「頑張ってきた!」と、胸を張っていい!
正々堂々真っ直ぐ歩いてきた。
私、カッコいい!
急いで涙を拭き、(←神社で泣いている女…アブナイと思われる)
御朱印を頂きに社務所へ。
御朱印帳最後を飾ってくれました☆ミ
境内には横山神社のほか、
江島神社、厳島神社、永寿稲荷神社、恵比須大国社、赤星稲荷神社
があります。
雨が降りだしました。
歓迎の合図をくださいます。
優しい雨。
Sponsored Link
ぐっさん?
お宮参りのタイミングにも遭遇!!
なんて、ラッキー!!
この赤ちゃんは、こちらの神様と初めてご縁を結ぶんだね。
こちらの神社を人に例えるなら「ぐっさん」(山口智充さん)
人当たりがよく、老若男女から頼りにされ愛されるガチムチな神様(あくまでも個人の感想です!!)
三合参り結
南 江島神社
東北東 新宿十二社熊野神社
西北西 八幡八雲神社
ステイタスってなんだろう。
地位や名誉ってなんだろう。
セレブってなんだろう。
自分の名前が売れる日が来るのだろうか?
自分には無縁なのかもしれない。
そんな思いがあった今回の三合参り。
最後の八幡八雲神社で、今の私は過去の私の頑張りで出来ている。そんなステキなメッセージを頂き、この先も頑張って挑戦していけばいいんだと背中を押して頂きました。
どんどんやっていこう!
そして、自分はどうなりたいか、どうしたいか、どんどん発信していこう!
無事に三合参りで伺い、ご挨拶とご縁を結ぶ事が出来たことに感謝いたします。
Sponsored Link